唯一無二の介護講師

フリーランス介護講師をしてます小森です‼️介護福祉士の質と権威を上げたい‼️自分にしかできないこと、自分にしか見えない景色についてブログ発信していきます👍「小森敏雄」で検索→ホームページやYouTube!!

迷走する介護福祉士情勢👨🏼‍🦳介護福祉士国家試験どうなる??ザクとは違うのだよ。。

介護福祉士の量産体制はいかがなものか⁉️増やしてもいいけど更新制にして欲しい。。

f:id:tk6816:20191114143704j:image

介護業界の未来はどうなるのか💦

 

 

介護福祉士の取得要件がまた変わりそう。。

介護福祉士国家試験の受験について。。

実務者研修ルートはカリキュラム一部見直し程度であるが、養成校(2年間もしくは高校で学校に通って取得するルート。昔は卒業と同時に介護福祉士の資格が取得できたが、前々回の国家試験から受験しなければならなくなった。その義務化の話)

 

介護のニュースサイトjointより抜粋。

争点として浮上しているのが、専門学校や大学などに通う「養成校ルート」への国家試験の義務化を先送りすることの是非。外国人の留学生が急増している現状を踏まえ、現場の関係者から「延期して欲しい」との強い要望が出ている。

 

反対意見

「資格の価値を落とすことになる」「人材の資質の標準化が図れなくなってしまう」など、先送りを問題視する声が続出。「予定通り実施すべき」との意見が多数派。

 

希望意見

門戸を狭くしないで欲しい」「多くの留学生を母国へ返すことになり貴重な人材を失う」「養成校の経営はもうこれ以上もたない」。

 

いやー難しい問題。。

 

希望派の意見にも賛成というか同情💦

介護福祉士を取得することで外国人留学生や技能実習生は日本に一定期間は残ることができる。

取れなければ帰国しなければならない。

→せっかく育てた人材の喪失☠️

介護福祉士養成校は生徒さんが半数以上外国人という学校もあるらしい。

「養成校の経営が持たない」

切実である。岐阜県でも私が養成校に入った頃から随分学校が減った。。更に減ってしまえば資格を取りたくても学校がないという取得難民がでてきそう。

 

しかし、私は反対派の意見に共感する。。

「人材の標準化が図れなくなる」

→既に怪しいが、更に量産されると権威が下がる。。

介護福祉士を増やしてなんになるのか??

資格ではなくどれだけ勉強と努力をしたかではないか?

どれだけ良質な経験をしたかではないのか?

 

 

ただ人材難や、養成校の存続のためにはおそらく希望派が通るような気がする。

 

ではどうするか??(権限は全くない😅)

 

ケアマネジャーや認知症ケア専門士のような、単位を取得する更新制をとればいいと思う。

学び続けた介護福祉士のみが、数年後も介護福祉士を名乗り続けることができる。学ばなければ剥奪☠️

こうでもしないと資格取得で「箔」がついたと思い、その後勉強しない介護福祉士がはびこってしまう。(はびこっている)

このくらいの大鉈を奮ってもいいのではないか??

間口は広く、その後絞る。

 

どう思われますか??

 

  もし共感いただけたら→ このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村