唯一無二の介護講師

フリーランス介護講師をしてます小森です‼️介護福祉士の質と権威を上げたい‼️自分にしかできないこと、自分にしか見えない景色についてブログ発信していきます👍「小森敏雄」で検索→ホームページやYouTube!!

新型コロナウィルスのセミナー業への影響。

オンライン研修の是非。

介護福祉士の質を上げるブログ〜

 

f:id:tk6816:20200325092228j:image

 

介護研修講師小森です。

いつもありがとうございます🙇🏻‍♂️

 

新型コロナウィルスの影響により、在宅ワークやテレワーク等の関心が高まっている。

 

 

 

いやむしろ、強制的にシフトしていってる印象。かなり加速的に。

 

結果皮肉なことに

 

感染者が出て積極的にテレワークを推奨する大企業

→生産性が飛躍的に上がる

 

感染者が出ていない(素晴らしいこと)から

必要性に迫られない

→テレワーク進まない

 

この二極化は進む。

いや進んでいる。

 

テレワークについて。

 

「やはり生産性は下がる」

といった声と

「意外と支障なかった」

という声もあるようだ。

 

コロナウィルスの影響により、よりITをさらに活用した生産性の高い働き方を求められる時代にシフトしていくだろう。

もうしてるかな。。

 

 

 

【研修やセミナーもオンライン】

 

〜あるブログから抜粋〜

ライブ配信は大きな可能性を秘めている。「なかなか参加できなかった都内のセミナーがライブ配信されると、気軽に最先端の情報にアクセスできる」という地方在住者の声もある。どこからでもライブで情報発信ができ、集客や課金の格差も少なくなる。

 

ライブで同じ空間を共有することの良さも見直されるだろうし、代替手段を常に備えることも必要となる。そういう意味で、山口さんのように「くよくよしていても仕方がないから、できることを今ある技術でとりあえずやってみようと思った」という姿勢こそ学ばなければならない。

 

正に今自分が考えていたこと。。

 

 

【介護業界】

 

私自身3月からオンラインスクールと銘打ち、

YouTubeライブでの研修を実施し始めている。

手探りではあるが、やらなきゃ進まない。

 

一部の会社では積極的にすすめている様子。

 

オンラインでできることはオンラインでいい。

 

私自身も動画サイトで効率的に学んでいる。

 

介護業界はこういったことに相性が悪いというか食わず嫌いというか、反応は遅い。

 

オンラインの仕組みを質の高いところで開発、体系化すること

→更に唯一無二の介護講師になれる‼️

 

ITへのアレルギー反応を跳ね除け、システムを導入して質を向上

→生き残る介護事業者。

 

まずは形を作っていかねば💦

 

頑張ろう。

 

 

 

※最後まで読んでくださりありがとうございます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

◎ベテラン介護福祉士
◎新人介護職
介護施設への転職を考える方

介護に携わる全ての方々を尊敬すると共に、応援しています‼️

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村