唯一無二の介護講師

フリーランス介護講師をしてます小森です‼️介護福祉士の質と権威を上げたい‼️自分にしかできないこと、自分にしか見えない景色についてブログ発信していきます👍「小森敏雄」で検索→ホームページやYouTube!!

小森敏雄が教える介護福祉士実務者研修‼️

介護福祉士養成のための学校を作ります‼️‼️‼️

2020年7月〜スタート‼️

 

介護福祉士の質を上げるブログ〜

 

f:id:tk6816:20191228135045j:image

 

介護研修講師小森です。

いつもありがとうございます🙇🏻‍♂️

 

 

 

 

 

f:id:tk6816:20191228135152p:image

 

第一弾

岐阜県安八郡神戸町にある

株式会社介護社希望が丘 神戸ひまわりさん

神戸ひまわりさんの建物をお借りしてやります!

 

※他にも

岐阜駅周辺

愛知県大府市

にて開催を検討中‼️

 

【学校を作りたいと思った理由】

質の高い介護福祉士

プロ意識の高い介護福祉士

思考停止していない介護福祉士

こころを大事にする介護福祉士

を育てたい。

そして、「イズム」を継承したい‼️

 

変な学校には絶対負けない自信がついたから👍

 

 

そもそも。。。

介護福祉士実務者研修ご存知ですか??
介護福祉士を取得するために2016年から必須となった研修。
2016年以前に介護福祉士を取得していれば、縁のない研修。また管理職の方だと、加算の関係でいかせている研修。
よく、「なに教えてるの?」と聞かれるので、少し説明します。主観も入ってます👍

【概要】
自宅学習450時間とかありますが、基本的には課題(問題)を期限に提出して合格する形で進むため、そこまではないです。難易度は学校によって様々。


そして、スクーリングといわれる通学学習は、介護過程Ⅲと医療的ケア。
大体介護過程Ⅲは5日間の学校がほとんど。6日間、7日間の学校は少数ながらあります。


医療的ケアは2日間が多いですが、3日間のところもあり。稀に1日でという学校もありますが、おすすめしない💀めちゃ大変💦

f:id:tk6816:20191228175838j:image


介護過程Ⅲについても、大枠はガイドラインで定められているものの、それを学校がそれぞれ解釈し、カリキュラムを組むので、本当にバラバラ💦

介護過程という思考過程の演習からの計画書と手順書を立案し、手順書の実践の中から自立支援型介護を学ぶという流れは大体同じ。
学校間の違いは、思考過程と技術演習の割合の違いと、講師の価値観や力量がポイント。


ただ、選ぶ側からはこの部分を見抜くのはほぼ不可能😵その理由は、

1、経験豊富な講師ってどこも宣伝しているから💦
実は全然そうでもないことも。7日間講習受けたらデビューできてしまうから。

2、事務局が介護を知らない場合がほとんど。

3、カリキュラムの良し悪しはジャッジできない。また、2の理由で、説明がなされない。

だから値段とタイミングと通い易さスクーリングの短さで選ばれている感じ。
質は問われにくい。。


言葉を選ばずにいえば、質には当たり外れがある。しかも、実務者研修うけられる程の受講生は、色々なことを見抜く力がある。「この先生現場知らないな」「自信なさげだな」等。


私の講座にこれば全日程責任を持って教えます!いや、考えてもらいます‼️

質にハズレはありません👍

 

 

 

※最後まで読んでくださりありがとうございます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

◎ベテラン介護福祉士
◎新人介護職
介護施設への転職を考える方

介護に携わる全ての方々を尊敬すると共に、応援しています‼️

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村