唯一無二の介護講師

フリーランス介護講師をしてます小森です‼️介護福祉士の質と権威を上げたい‼️自分にしかできないこと、自分にしか見えない景色についてブログ発信していきます👍「小森敏雄」で検索→ホームページやYouTube!!

介護現場を良くするために‼️

【研修での学びを最大限活かす方法】

介護福祉士の質を上げるブログ〜

 

f:id:tk6816:20200319172837j:image

 

介護研修講師小森です。

いつもありがとうございます🙇🏻‍♂️

 

介護の研修を行いながら、どうしたら現場に持ち帰ってもらえるのか、日々考えながら講座を組み立てている。

しかし、講座やセミナーのみでは限界があることも薄々気づいていた。

 

 

 

最近は私自身も、介護系動画サイトにて勉強をする時間を設けている。

そこでの気づきをまとめてみた。

1️⃣セミナーインプット     

      ×

2️⃣人に伝えるアウトプット    

      ×

3️⃣現場での実践     

      ×

4️⃣類似の書籍を読む   

      ×

5️⃣不明点を動画で再確認

 

ここまでしてますか??

2️⃣を伝達講習で行う  

3️⃣現場での実践 までだと思う。。

1️⃣のみで終わってたり??

 

そうすると、その時だけ意識が上がって終わってしまう。

「栄養ドリンク」と同じ😅

 

 

 

【自身の失敗】

昨年中旬に受けた

「ポジショニングセミナー」

福祉用具を用いたトランスファー

について、1️⃣のみで終わってしまっていた。

 

結果として。。

自信がない。。

講座でやる自信がない。。

 

これではもったいないと思い。。

4️⃣文献を購入し

5️⃣動画配信サイトで再度研修を受けた やっとわかった👍

これなら現場で実践できるレベルかも。

2️⃣と3️⃣に繋げていく。

 

 

【まとめ】

エビングハウスの忘却路線によると 人は聞いたことの7割を1日で忘れてしまうそう。

だからこそ

◎伝達講習または、SNSやブログ等でもいいのでア ウトプットすることが必要。

◎忘却で消えてしまわない 「文献」と「動画」を活用すべき。

 

研修は現場で活かせてこそ意味がある。

 

こういったことも伝えていかねば。。

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村