唯一無二の介護講師

フリーランス介護講師をしてます小森です‼️介護福祉士の質と権威を上げたい‼️自分にしかできないこと、自分にしか見えない景色についてブログ発信していきます👍「小森敏雄」で検索→ホームページやYouTube!!

Instagramマーケティングから発展した、唯一無二の介護講師の発信の意味😃

毎日の発信の目的と意味が変わりつつある。

介護福祉士の質を上げるブログ〜

 

f:id:tk6816:20200221163712j:image

 

介護研修講師小森です。

いつもありがとうございます🙇🏻‍♂️

 

一昨年の夏。

 

株式会社YKA河合さんの影響と助言で始めたInstagram

 

当初の目的は1つ

小森敏雄を多くの人に知ってもらうため。

宣伝。

 

 

 

【それだけのはずが。。】

 

どんどん用途が増えていく。。

 

①そのうちに研修告知を行うようになり、研修なPRにも活用することに。

 

②日々の活動報告に随時使っている。

 

③河合さんのInstagramの内容に影響を受け、告知以外にも

「情報発信」

「介護関係のメッセージ」

もやり始めた。

そうすると様々な方がメッセージを返してくれたり、研修に会いに来てくれたりと、好循環が続いた。

役立つかもしれない情報も。

 

④フォロワーさんが増えてくるにつれ、過去の生徒さんも私を見つけてフォローしてくださったり、講座終わりに繋がりが途絶えないようにフォローしあったりもしている。

 

⑤日々の出会いで思ったことを残すためにInstagramにあげることもした。

反響が大きかったものは講義に使ったりもしている。

その逆に、講座で使うための練習も込めて文章化することもある。

 

 

まとめると

マーケティング以外にも

①研修告知

②活動報告

③メッセージの発信

④繋がり

⑤インプットからのアウトプット

 

こんな感じ。。

 

①からエラいこと派生したなと😅

 

習慣化したのも大きい。

ほぼ毎日Instagramにアップしている。

 

そして③のブログがまさにこれ。

 

 

 

【きっかけ】

 

仲間が始めて、ブログランキングとかやってたら面白そうだなと。

Instagramでも字数が長いことがあったため、好奇心ではじめてみた。

 

写真をたくさん載せれる

リンクが貼れる

 

という意味で、慣れればInstagramで書くよりも発信力はあるかなと。

 

最近は授業のシラバスの下書きにすることもある。

 

【反応とまとめ】

 

Instagramの投稿時にはメッセージやコメントをもらえていたので、リアクションをすぐに把握できていた。

ブログも一応あるが、はてなブログユーザーしかできない様子。

Facebookのグループに投稿するようになったが、コメントくださる方も少ない。

 

見られてるのかなーと思いながらやっていたが、実はInstagramから流れてみられていることが多いらしい!

 

「視野が広がった」

「知識が深まった」

「答え合わせができた」

 

等々、インスタライブ等で感想をいただけて嬉しい🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

 

ブログを始めてもうすぐ10ヶ月。

毎日更新し続けて280記事を超えた。

 

やり続けること、発信し続けることが自分のビジネスに好影響を与えるのは実証済み。

感じたことの言語化で自身の思考の整理にも繋がり、スキルアップにも繋がっている。

 

しかし最近思う。

自分のためだけではない。

関わる皆さんに何かしら有益になる、良い影響を与えられる幅が広がってきた。

 

更にやり続けるしかないなと😃

そのために、皆さんにもたくさん言ってますが、自分自身がアンテナ高く学び続けて発信し続けます‼️

 

 

 

 

※最後まで読んでくださりありがとうございます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

◎ベテラン介護福祉士
◎新人介護職
介護施設への転職を考える方

介護に携わる全ての方々を尊敬すると共に、応援しています‼️

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村